kokoro banner image

プケティフォレストハイキングNZ2018-01

user image 2018-11-20
By: truth
Posted in: ニュージーランド

ニュージーランドのクリスマスは家族で過ごすビッグイベント。

 

今年はミーアママの計画で12月21-27日に一週間マンゴヌイで過ごし、ママの友人カップルと共にクリスマスを祝う。

忙しいミーアブロは24-25日のみの参加。

 

クリスマス当日は皆で過ごすものが基本だけど、周辺日はどちらかというと通常日。

まぁ少しずつ飾りつけや準備はするけど終日縛られることはない。

 

それならばと23日にハイキングを計画するも残念雨。

次の予定日は26日、小雨予報だたけど、当日青空見える悪くない天気。

 

予定していたコースはどうやら車も通る道と分かり、急きょ変更。

私が探したコースは崖崩れで今はシャットダウン。

 

この辺は山が多い、だからハイキングには恵まれているだろうと思っていたけどお門違い。

なかなか見つけられない中、ミーアがケリケリ町の先にあるコースを発見。

 

良かった、見つけたコースは6km、2-3時間ほどのコース。

朝食を食べて、軽食持って昼前に出発。

 

ドライブ時間は短くない1時間程度。

メイン通りをひた走り続けると出てくる右折。

 

ハイキングナビがこの周辺の道にあまり対応しておらず右折場所がわかりづらい。

そこでここは協力体制、ミーアが安全運転する中、私はハイキングナビの動きに合わせて、Googleナビの曲がり角を見つけて指示。

 

ちょっと緊張していたけど、曲がり角には観光案内を示す茶色い看板があり、無事、右折。

 

puketi-2018-nz-01.JPG

 

一安心、この後は約20km道なり。

 

 

 

 

木々がうっそうと生い茂り、なんだか熱帯雨林を感じさせる。

 

puketi-2018-nz-02.JPG

 

南島、ジャクソンベイの暗くて重たい雰囲気が思い出される。

さらに、来たぜ砂利道。

 

puketi-2018-nz-06.JPG

 

キャンピングカーならそれはそれは望まない道だけど、今日はミーアママの小型普通車で問題なく前進。

いつもの激しい揺れを思っていたら、なんのことはない普通車ならこんなに揺れが少ないものかと驚く。

 

人の住む気配を感じられない山深い道。

 

puketi-2018-nz-04.JPG

 

 

 

 

にも関わらず橋を渡って見えたが牧場。

 

puketi-2018-nz-05.JPG

 

すごい場所に住むもんだ、郵便屋さんも大変なこったろう。

砂利道路も日々利用していればさほど嫌だとは思わなくなるのかもしれない。

 

牧場の先にはまたジャングル。

 

puketi-2018-nz-06.JPG

 

そして再び牧場景色で、プケティカウリフォレストの看板発見。

 

puketi-2018-nz-07.JPG

 

 

 

 

平坦な道を進んで到着。

 

puketi-2018-nz-08.JPG

 

もう先着もいるみたいクリスマス翌日はお店も開いている場所も少ないから、みな暇つぶしとなればハイキングなのかな。

ここはキャンプ場にもなっていてトイレ、水シャワー、キッチン台も完備。

 

puketi-2018-nz-09.JPG

 

外に出ると雲も厚く湿度もあり、さらに標高が高くなったせいか肌寒い。

薄いパーカーしかもっていないけど大丈夫かな。

 

ハイキング準備を済ませ、備え付けの地図をチェック。

 

puketi-2018-nz-10.JPG

 

なんだかいろんなコースがある。

 

 

 

 

ハイキングが出来る喜びでちょっと舞い上がり、所要時間や距離など気にせず勝手にルートを汲む二人。

 

puketi-2018-nz-11.JPG

 

この森にはキウイがいるんだ。

動物園では見たことあるけど、夜行性なためまだ野生のキウイに会ったことはない。

 

よしっ、準備も整った。コースにいざ進もうっ。

 

真実

 

 

 

 

Calendar

29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
<< >>

最近の投稿




Categories





無空真実

真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。

プロフィール