きつい登りを多くの皆さんと登りながら駅入り口に着くと駅に着いてまた並ぶ。
最初は駅の中に入るために並んでいたのだと思っていました。
なんだぉ、ここで買いたいものがあるのにぃ、とイラつきを隠せずにいると、ミーアからどうやらこれはケーブルカーに乗るために並んでいることを教えられ、列から抜けて確認すると確かに並びは改札に向かっていました。
それではとミーアに並ぶのをお願いして、私は目的のものを物色。
きび大福に
素晴らしきかな11月3日。
私の誕生日。
そうです。
毎回祝日、文化の日。
子供の頃はお誕生日会がやりやすかったとか、いいこともあったのかもしれませんが、大人になるとほとんどの仕事が祝日休みではない仕事を行っていたので平日誕生日の人と同じような感覚です。
ただせっかくなので今年はどこかでかけようということになりました。
祝日なので、最近通いに通っている合気道も休みというもありまして・・・。
そこでミーアと考えたのが久々の奥多摩。
大雨警報があるにも関わらず、バスに乗るまで雨が降らずに良かった。
一安心して、バスに乗っていると進むにつれ、雨が強くなり道では交通規制が行われていました。
結局9時半ごろに到着予定のバスは10時10分に空港到着。
早く出ていて良かった。
最後の最後に再び雨の洗礼です。
空港到着後、カウンターへと走り込む人の姿も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
17
|
||||||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール