kokoro banner image

Blog

屋久島旅行記⑥-屋久島3


By truth, 2017-03-03

ちょっと走ったところにお店を発見。

潮騒

2016.08.25-42.JPG.jpg

 

京都旅行2007⑭比叡山⑥


By truth, 2017-03-02

まずはお像様にご参拝を。

 

目の前には大きな日蓮聖人様のお像が。。。。。

立派ぁ。

 

だけどエネルギーが優しい。
長善寺の光を指すような強いエネルギーは感じられず、伸び伸びした大きな包み込むようなエネルギーを感じました。

 

京都旅行2007⑬比叡山⑤


By truth, 2017-03-01

西塔から横川までの道は「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれたようですが、そのときの私からしてみれば「気がついたら急がなくちゃ道1選でした。」

 

トホホ。

ちゃんと予定は立てておくべきですね。

 

言葉数も少なく、転ばないよう道に気をつけ。

急げっ!急げっ!

そしてどうにか横川へ。

 

京都旅行2007⑫比叡山④


By truth, 2017-02-28

さてさて東塔を後にし、いざ西塔へ。

東塔でゆっくりと2時間半も過ごしてしまったため、残り時間が少なくなってきました。

 

ミーアはやっとの山道に大喜び。すぐに機嫌も直りました。

やはり森林の癒しとはすごいものですね。

 

沢山の木々たちに魅了され、山道を中をさくさく歩きました。

 

京都旅行2007⑪比叡山③


By truth, 2017-02-27

国宝殿に行くまでの間、延暦寺にまつわる様々なお話が掲示板に記してありました。

道に迷わないように案内図を写真におさめ

2007-kyoto-12.JPG.jpg

いざ、国宝殿へ。

 

京都旅行2007⑩比叡山②


By truth, 2017-02-25

ここから通常皆様はシャトルバスに乗るのですが山好きな私たちは歩道で行くことに。

しかし途中までは道が同じなのでおばちゃんたちと一緒にならないよう、またここでご飯タイム。

 

フフッ!

 

今日は食べ物が一杯なので沢山食べれるのですっ(嬉)

おにぎりを1つ食べ、次のロープウエイが来る前に歩道に向かいました。

 

ケーブルカーに乗る前、駅員さんからもらったパンフレットを頼りにいざ歩道へっ!

 

屋久島旅行記⑤-屋久島2


By truth, 2017-02-24

さらに下に目を落とすとさっきには1本だった虹が今は2本に。

2016.08.25-36.JPG.jpg

 

京都旅行2007⑨比叡山①


By truth, 2017-02-19

朝も早起きっ、いざ比叡山へ。

比叡山、延暦寺は訪れてたくて仕方がない場所でした。

 

お店にお越しいただいたことのあるお客様はご存知かと思いますが、私とミーアはよく奥多摩の武蔵御嶽神社に参拝に訪れます。

そこで毎回おみくじを引くのですがこれが当たるの、なんのっていったら・・・・・

当たるんです。

 

通常のおみくじとちょっと形が違い、文章のみで記載されているのですがその時の不安や、小我(いわゆる己のわがままみたいものです。)を言われ、心つつしみ生きなさい。とまぁ、すばらしいおみくじ。

 

   / 54  

Calendar

7
29
1
2
3
4
5
<< >>

最近の投稿




Categories





無空真実

真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。

プロフィール