 
                
                
            ここ数年夕食は18時、夜稽古があるときは17時に軽い食時、帰ってきてからフルーツなどの軽食が習慣。
しかしこの旅行が始まってから友人宅での遅いディナーや軽食なしで稽古に参加して夜の爆食。
これ、いいはずがない。
寝れずじまいの中ミッドナイト1時50分、トイレへと夜起きてみるとなんだか風が強いぞ。
雨も降り始めて天上の窓も閉めることに。
その後も風も雨音も強くなる、そういえば今日は雨って天気予報に書いてあったけ?
寝れずにぼーっとしている頭は軽く思う。
ミーアは朝のミーティングのため6時半起床、私は浅い眠りを繰り返し布団でダラダラ。
強風でキャンパーは揺れていたけど既に経験済みの私は変な余裕をかまし、8時に起床。
ネットで確認すると
やっぱり雨だ、それもなんだかdown pour(豪雨)やgale(強風)の文字が見える、確かにそのような天気。
8時50分にミーティングを終えたミーアと一緒にMITRE10に。
他の人たちの評価を見てみるとフリーパークを利用したお礼に併設されているカフェでコーヒーを飲んだり買い物をしたりするみたい。
キャンパー道具でいろいろと欲しいものがあったので丁度良い。
車を一般駐車場へと動かし、外に出ると、一度開けたドアが側面にたたきつけられるほどの風。
すごいなぁ、こりゃ嵐だよ。
ダッグテープ(強力ガムテープみたいなもの)、ブルーシート、ホースの留め金など、1時間以上かけて選び購入。
再び外に出るもまだまだ強風、豪雨。
本来ならばこの後ダンプステーションで水の交換をしたかったけどこんな雨の中じゃご免。
シャワーだけ浴びて汚水は別日に捨てよう。
次なる目的は洗濯。
ウェリントンで利用したチェーンコインランドリーがあるのでそこを利用。
もう利用方法もお手の物、待っている間に小腹を黙らせ用カップヌードルを食す。
フルーツやパンがあればなぁ・・・。
待っている間に一瞬空が青くなったかと思うと・・・
再び雨。
すごい変わりようだ。
ネルソンから隣町リッチモンドに移動。
青空あったのに・・・・
リッチモンド、メインモールに着くと山周辺の景色はこのありさま。
モールにはパッキンセイブの他にもスーパーがあり、いろいろと物色。
MITRE10で購入できなかったものを他の店で探してみる。
ずっと探している保湿クリームがあるんだけど、専門サイトで確認した指定販売店に立ち寄っても売っておらずここでも然り。
旅中のどこかのお店で見つかればなんて思っていたけど、ちょっと考えが甘かったみたい。
ランチも近くなりMサイズ$5ピザでお腹を満たす。
匂いに誘われ、一人1つ購入したものの、先ほどカップヌードルを口にしていたこともあり、4切れでアウト。残りは夕食に持ち越し。
おっ、外が晴れだす。
ミーアいわく、雲は山に集まるとのこと。
この天気ならダンプステーション作業も問題なくできるね。
シャワーを済ませて、食料買い足して、リッチモンドのダンプステーションへ。
途中怪しい雲行きだったけど無事、雨に濡れることなく作業完了。
さて次に向かうはモチュエカ。
今日は今日で違う道場で稽古でごわす。
真実
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール