今日も眠りが浅い、やはり食べてすぐ寝る生活、食生活の乱れが生活の乱れに繋がっている気がする。
ネルソンのMITRE10は街のちょっとした外れにあり、駐車場も広いせいか静かだった。
しかしモチュエカは町のど真ん中にあり、街灯もサンサンと照らしている。
だからか夜になっても大声で話す人の声が聞こえてくる。
まぁ、町中だからしょうがないか。
自分がいつまでも気にしていると事は変わらず、永遠に終わらない気分になってしまう。
しかし気にせずいつかは終わると思いを変えると思っている以上に早く収まる。
見つけぜっ、良い法則。
やっぱり自分の世界は自分で作り上げていると改めて実感。
昨日は浅い眠りで8時ごろまでダラダラと布団で過ごしていたが、今日は6時半起床。
布団にもう少しなーんて思って試してみるも、逆に布団の中にいることに違和感を感じ外へ。
綺麗な朝焼け。
ここは朝8時まで駐車可能、それまでゆっくり時間を過ごそうと思っていたが早起きのスタッフさん達が7時から集まり始め、7時半既に仕事開始。
するとドアのノックされて二人してびっくり。
あれっ?8時過ぎてないよね、何か問題でも?と思い、ドアを開けると女性スタッフがタイヤのひび割れについて指摘してきた。
確かこのひび割れは自分たちでも気づいていた。
しかしこの状態で車検に出して問題なかったので、問題ないと思っていた。
しかしスタッフさんからはタイヤ専門店でちゃんと聞いたほうが良いとお勧めの場所まで教えてくれた。
旅はまだまだ長い、途中で問題が起きるのも嫌だよね。
ちょっと痛い出費だけどここは素直にネルソンに戻った時そのお店に行ってみよう。
8時になりここでもお礼を込めて何かを購入したい。
カフェがあればと思ったけど残念ながら併設されていなかったので、まだ購入出来ていない鳥よけゴミ袋を探してみよう。
しかし良いものが見つからずスタッフに尋ねたところ、別の店を紹介されてしまった。
あー、ここでお金使いたいんだけど・・・仕方ない今日は諦めて、大きな感謝の気持ちだけ置いていこう。
今日は再びネルソンに戻る。夕方からネルソン合宿が3日間行われそれに参加する予定。
時間はまだ8時過ぎまずは途中の町、リッチモンドまでレッツラゴー。
今日は昨日と打って変わっての青天、朝から天気が良いと気持ちがいい。
雲が多い中でも美しいと感じた湾岸道路、太陽が降り注げばその美しさはさらに増す。
昨日は厚い雲で覆われていた山景色。
壮大っ、思ってもいなかった景色に心が解放される。
まだ時間も早いのでこの辺に休憩場所があればそこで午前の時間を使うのはどうだろうとミーアと話していると運よく、湾沿いに公園があることを知り、向かうことに。
ルビーベイ
湾沿いにある公園。
そこの駐車場の一部がフリーキャンプとして利用できるみたい。
パーキング目の前に一面に広がる大きな芝生。
その先に静かな湾景色。
のどかでいいね、1つの蛇口ではフライパンやら皿を洗う若者の姿が。トイレもあって、水も汲めればありがたいよね。
そのまま湾沿いに歩き、潮が引いた湾内散歩を楽しむ。
後ろにはカフェや宿泊施設が立ち並び、優雅な雰囲気。
おしゃれなマリンスポットだね。
それでは私たちもここで優雅なひと時を。
仕事をして時間を見つけて再び野菜カット。
この後、ダンプステーションで汚れたお水を捨てるので、その後に沢山の食材は触りたくなかったので。
昨日からちょっとお腹の調子が良くない、多分冷たくなると温めにくいという利用でピザを常温保存したのが悪かったのかも。
もともとお腹が弱いのに、すぐに忘れて、ミーアと同じチャレンジする。
ちなみに彼は腹が強く、寝るのもプロ級、羨ましい限りである。
11時半、そろそろ次の目的地に向けて出発することにしよう。
真実
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール