嬉しさは満載なのですが、なんせ混んでいる。
子供施設もあり、海はすぐ隣。
どうしても家族連れが多くなります。
キャンプサイトも前後左右他のテントやキャンピングカーに囲まれ、昨日までの静けさはなく、子供と大人の騒ぐ声。
運悪く後ろのサイトが大所帯だよ。
しょうがない・・・
今日、思った以上に移動したので明日すぐに動くつもりはありません。
2泊を予定しています。
まずは温水シャワーが確保できただけでも有難いと思わないと。
ここでは湧き水を使用しているため温水であれ、冷水であれお水がとても大切。
シャワーもキッチンもお水を利用するものを利用者以外の利用を妨げるため、利用者はタグをつける必要があります。
濡れると小さくなると言われましたが、その後も全然小さくならずちょっと緩めで邪魔な状態。
さぁ、まずは長時間の移動での疲れを癒すためシャワーを利用しましょう。
規則を読んでみると・・・フムフム。
えっ、シャワーの利用はなんと3分 !
5分でお願いされることはよくあるけど3分とはまた短い。
でも大切なお水と温水。
郷に入っては郷に従えです。
蛇口をひねれば問題なく出る温水シャワーに感謝すら感じる。
ありがとう・・・温水・・・喜。
昨日から得られたなかった丁度良い温水。
暖を求めていた体全身が敏感にその温度をとらえ、安堵に包まれております。
とはいいつつも与えらえた時間は3分。
可能な限り早く切り上げるようにしていたら、長湯の私も3分で体と髪を洗い全身あったまることができるようになりました。慣れとはすごい。
変なテクニック身に付けました。
残念なことにここでは鍋、フライパンが借りることが出来なかったので、町のフィッシュアンドチップス屋を教えてもらい、購入。
小さい町のレストラン。
味が期待出来ないことが多いのですが、ここのは美味しかった。
ちょっとびっくりした。
ネットもちゃんと繋がり一安心です。
今日は心身ともに疲れた。
ちょっと早めにおやすみなさい。
しかしやはり後ろの大所帯。
布団に入り聞こえてくるは子供たちの笑い声。
これどうなるの?と心配をしていましたが、やはりホリデーパーク。
10時半を過ぎたころ、誰かに怒られたのか一気に静かになりました。
良かった。
やっとおやすみなさい。
真実
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール