強風ではありましたがその風景とおいしいサンドイッチに苦なく楽しい時間。
運転から解放されたというのも大きなことでしょう。
食後、ロープウエイに向かいます。乗り場までは急な上り坂ではありますが、息切れが始まる。
えっ?自分ってこんなに体力なかったっけ?
いやいやっ、標高の高さ忘れていた。
ついつい山々に囲まれた低地と感じるこの景色。
実はここで既に標高2350m。
いつもと同じ酸素量とはいかないわけです。
ハァ、ハァ言っているのは皆同じ、ロープウエイ乗り場到着です。
うわぁ~、観光地にも関わらず人少なっ。
良かった、よかった。
乗り場も空?
実はなーんにも良くない・・・ロープウエイ運航中止状態。
おいおいっ、そりゃ困ったぞ。
アナウンスの看板では強風のためロープウェイ中止という案内が。
えぇぇぇ~、ランチ食べていたときからちょっと予想していたけど、折角許可証取ったにも関わらずいけないの?
「これ、無理ってことだよね。」
「うん、無理だね。」
悲しい会話・・・。
ロープウェイの値段を調べてみると一人25€。
安くはありませんがもともと予定に組まれていたこと、貴重な許可証を持っているとなれば行かないはずはありません。
とりあえず予想内に金額に収まって一安心。
うーんっ、私たちの許可証はどうなるのかな?
もっと詳しく状況も知りたいので、施設の中へ。
とその前に外のトイレを借りることに。
マドリッドに到着後、トイレに入る度、便器にティッシュが残っている確率・・・70%くらい。
ここでも然りで、もう慣れっこ。
だけどどこもトレイの建物自体は清潔感あって綺麗なだけに残念。
だってちゃんとレバーをひねれば、ボタンを押せば流れるんだもの。
こうなるともう使う人の問題だからね。
用も足し、しっかりと流し、次の用へと向かいますか。
真実
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール