朝は6時半起床。
昨日しっかりと体を休めたので今日は再びハリキリハイキングと行きますか。
と言っても、外は真っ暗。
とりあえずは仕事をしながら朝が明けるのを待ちます。
今日の予定はロープウエイでテイデ山山頂に向かい、後、杉の森ハイキングコースを楽しむ予定。
テイデ山山頂登山許可証は残念ながら強風の影響のためロープウエイ運航中止中に切れてしまいました。
それでもロープウエイで山頂近くまでは行くことが出来ます。
これも準備されたとものと今楽しめることを楽しみましょうっ。
しばらくするとミーアも起きて、頭の中スケジュールを彼にも伝え、了解を得ます。
10時に家を出発、それまでは自由時間。
私はシャワーを浴びて8時まで仕事、その後9時半まで瞑想。エンドレスに楽しめる瞑想、でも今日はタイムリミットがあるのでアラーム設定。
旅の間、瞑想をする時間が取れていませんでしたが、昨日久々に深い瞑想をするとやっぱり心身統一するし、さらに昨日の瞑想で様々な思いのあふれ出しがあったので、もっと理解を深めていきたい。
瞑想へと入り、昨日自分の中で理解を深められなかったことについて聞いてみる。
現実における自分の立ち位置が最善であるにも関わらず、社会という観点において、未来に続く今として自分の中にある不安。
瞑想では未来のことを教えてもらうことが多々ありますが、今回もしかり。
しかし悲しいかな、人間、自分の人生に深くかかわる内容になればなるこそ、実際に起きる兆しなくして予知されたもそれを理解しずらく、受け入れがたいもので。
前も同じことがあり、折角瞑想で解決されることを教えてもらっていたにも関わらず、自分にとって大きな課題だっただけに現実になるまで何回も瞑想で自分の不安を取り除いていました。
その後、瞑想の教えが現実化されたときに、不安は一気に解放され、最初からちゃんと信じていればよかった好感したものです。
そして今、再び助言を受け入れられずにいる自分に気づきます。
「待つこと」が苦手な自分。
私は安心して事が流れることを見守れる人間になりたい・・・それが自分に重大に関わる内容だとしても。
ゴソゴソゴソ・・・。
瞑想中からミーアが何やら動いていたのは気づいていました。
準備、始めているんだ。
通常の彼は私が用意を始めない限り、自ら行わない。
それがなんということ、彼は今日でかける時間をちゃんと知っているからそれに合わせて用意をしているみたい。
瞑想とは面白いもので、だいたい何時まで瞑想を終わらせたい理解しておくとその時間の数分前に終わります。
今日は念のためアラームをつけておきましたが、やはりアラームがなる3分前に瞑想が終了。
常に私を理解を与えてくれる瞑想に今日も感謝。
目をこちらの世界に向けるとやはりミーアはちゃんと準備をしていました。
ありがとう。
私もちゃんと出かける準備にとりかかります。
お水、サンドイッチ具材、寒さ対策、合気道準備にランドリー準備。
昨日、洗濯できなかったからね。
予定通り10時に二人とも準備完了です。
ちゃんと予定時間がわかっていれば、各々気持ちよく動けるという発見。
気持ち良く車に乗り込み、いざ、テイデ山に向けて出発です。
真実
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール