朝、恒例の瞑想です。
雨で落ち込み続けていた私の心を復活させ、温かく迎えてくれたコチャンに改めて感謝。
そしてこれから訪れるコサメットについて感謝の気持ちを表し、またどんな場所か聞いてみました。
するとプライド高き海の女神と言われました。
ホホォ・・男性性のコチャンの後にプライド高い女神ですか。
大丈夫かな?
ほら、よく女性の神様はカップルが来ると嫉妬するとかいうでしょ。
だからちょっと心配ね。
でも、恵みに感謝して楽しもうっ!
サイアムロイヤルビュー到着後、すぐに向かった先には海。
青い空に似合う素敵な海には人っ子一人いません。
ミーアと二人でゴーグル持って、海に飛び込む。
気持ちいっ!!
でもしばらくすると・・・
「うんっ?待てよ。」
水着パンツ内でなんだかチクっとする痛みが。
気のせいかな?なんて思ったのですが、何度も続くので、私は泳ぐのを止めることに。
しばらくするとミーアも上がってきました。
「チクっとする。」
やっぱりね。
朝、じっくりと自分たちの時間を過ごし、ブランチ後、ミーア両親の部屋へと訪れる。
昨日、怪我したパパの左はひざから下、全体的に腫れ上がっている。
パパは「大丈夫。ただ痛いだけ。」と言う。
痛いのは大丈夫とは違うのでは・・・。
多分、心配かけないようにしてくれているんだろうな。
パパはママに説得されたのか痛みがひどいのか、楽しみにしていた原チャは諦めることに。
今日はゆっくりとホテルで過ごすみたい。
翌朝も美しき快晴。
いやぁ、すがすがしい。
Garden Resort では朝食が無料。
ビュッフェ形式の野菜、フルーツ、惣菜の他にメイン料理を別に選ぶことができます。
朝食は食べない私たちですが無料となれば話は別です。
ただ朝早くからは無理なので、10時前に行って、ゆっくり食べる。
昼食の代わりにしていたので、ここではしっかりいただく。
お味はっ?というと・・・・最高っ。
私好みのタイ料理からミーア好みの西洋風朝食まで様々なメインコースが用意されていたので、大満足。
ブランチを済ませた後、部屋に戻ると部屋の掃除中でした。
邪魔をしないようにベランダでまったり。
翌朝も晴天に恵まれ、気持ちは晴れ晴れ。
今日はホワイトサンドビーチからロンリービーチへ移動。
次のホテルのチェックインに合わせ、ホテルの人に無料送迎を13時にお願いしてあります。
それまで再び街を探索。
お昼は昨夜食べたレストランに行きましたが、味がちょっと変わっちゃったかな。
ただ私のお店に対する期待感が膨らんじゃったのもあるかも。
13時を過ぎてもお迎えが来なかったので、電話をしたところ、忘れていたのか、何か今から出るような感じでした。
10分ほどで来てくれたので、良かったです。
翌日のコチャンも晴天に恵まれ、気持ちいっ!の一言っ!
やったぁ。
雨とおさらばしているっ。
自分の気持ちの変化が与える創造に感謝しています。
こうやって深い喜びを感じるのも、まだ天気にこだわっていた頃、日本でも、パタヤでもコチャンの週間天気予報を見ると、ずっと連日の雨マークだったのです。
パタヤでは予報通りの天気に心沈みまくり、そうして気持ちの変化とともに訪れた快晴。
コチャンが与えてくれる恵みに感謝の気持ちでいっぱいです。
ミーア両親とは朝10時くらいにプールサイドで集合。
翌朝、恒例となっている瞑想を行う。
私はほとんど毎日、予定がなければ午前中早い時間に瞑想をしています。
旅行中でも朝早く起きて行っていました。
瞑想するとちょっとした嫌なことや心配が解決するし、新しい発見とともに新たな自分の解放に繋がります。
当然、聞いたのは長引く雨について。
雨が続くことより沈む自分の心が気がかりでした。
そうして素晴らしき答えを得る。
「その土地が与えてくれる恵みに感謝する」
どのような天気であれ、その土地があなたに与えてくれる恵みをしっかりと受け取ること。
翌日はぐっすりと眠りましたよ。
グレードアップされたオリエンタル調の素敵なお部屋で。
ホテル:ル ヴィマーン リゾート (Le Viman Resort)
外に出てみるとどんより曇りにポツポツ雨。
今日もかよぉ~。
朝から不安増幅。
心を沈ませながらも笑顔満載でミーア両親の部屋に向かう。
ミーア両親の部屋は別棟の一階。
プールに面しており、二人はポツポツの雨の中、ビーチベッドに寝転んでいました。
朝からオーナーさんと話したらしく、ホテルも昨夜の豪雨中は洪水状態だったようで、私たちの部屋の階段スレスレまで水が上がってきて、あと少しで部屋が浸水だったとか。