kokoro banner image

Category: カナリア諸島


ずっと6時に起きてきた体も今日は7時半起床。

時差に慣れてきたかな。

 

朝は仕事後、昨日は無理だったテイデ山山頂後、夜は合気道のスケジュール。

昨日決めたコインランドリーでの洗濯する時間はちゃんと取れるのかな?と時間的な心配はありますが・・・。

 

するとPCとにらめっこしていたミーアから問い合わせ。

 

「車、変えてもいい?」

 

予約したのは小型車、でも実際借りらえたのは会社側によるグレードアップで大き目ジープのオレンジちゃん。

 


雲の上のドライブは雲の中と下の行き来に変化しました。

 

190.JPG

 

あっ、雨だ。

 


雲の上、ビューポイントを楽しんだ後は雲の上ドライブタイム。

 

181.JPG

 

マジ、やばい。

 


車が見えたあたりでミーアに向かって手を振ります。

気づかないかな?

 

気づかないやっ、ならばと誰もいないから大声で名前を呼びます。

「ミーア、ミーア。」

 

しかし出てくる気配なし。

はぁ、ジェスチャーと叫びはミーアに届かず、車まで到着。

 

ミーアはiPhoneアプリとにらめっこ。

それじゃ気づかないよね。

 

「とりあえずすごいから一緒に来て。」

こんな時、腰を重たくせずに動いているくれるミーアに感謝。

 

一人で訪れた道、今度は二人で。

 


ずーっと日が射していた中のハイキング。

日差し強すぎて日焼け止めクリーム塗っていました。

 

車を運転して見えた景色で思い出したこと。

 

171.JPG

 

そうだっ、今日は曇っていた。

 


行きは良い良い、帰りは怖い。

景色と花咲き会話に気を取られ、ただただ歩き続けてしまった罰。

 

160.JPG

 

一体、どんだけ歩いてきてしまったのか。

 


小高い丘から離れると風も嘘のように静かに。

 

足元は砂地で細かい火山岩で決していいとは言えませんが・・・。

でも歩を勧めればそこにはまた別の絶景が広がるとなれば、自然と前へ前へと気持ちは高鳴るもので。

 

150.JPG

 

どうにか生き延びている低木。

 


一見ちょろそうな小高い丘。

 

139.JPG

 

実はちょろくない現実・・・。

 


もし短い期間での滞在ならばロープウェイ運航中止による登山延期に対応できなかったかもしれません。

 

しかしカナリア諸島まで日本から20時間以上のかけてきているんですもの。

 

短い滞在ではもったいない。

 

そう思い、約一か月ほど滞在することを決めました。

 

それでも7つの島すべて訪れると各島で忙しくなることを恐れ、また島移動の交通費を抑えるために今回は3つの島に絞り込みました。

 

テネリフェ島はその中でも計11日間と宿泊する島。

さらに登山許可証をテネリフェ到着の翌日に取得したこともあり、延長になってもまだまだ対応可能。

 

良かった。

 


外と比べてカフェの中は混雑。

残念無念、ロープウェイに乗れなかった人たちのたまり場になっているようです。

 

カフェの奥に行ってみると全面ガラス張りでそれはパノラマビュー。

 

128.JPG

 

   / 26  

Calendar

30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
<< >>

最近の投稿




Categories





無空真実

真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。

プロフィール