美しき景色に魅了されつつも目的地であるハイキングコースは別の場所。
再び車に乗り込み目的地までまっしぐら。
すると先には大きな展望台。
車の点々と止まっているので自分たちも停車。
朝8時起床、昨日に比べれば疲れも解消されているけどなかなか起きたくない病。
それでもがんばってベッドから出ましょう。
今日こそはハイキングに行きたいから。
昨日は天気が悪く今日も外に出るとどんより雲。
大丈夫かな?
ネットにて天気予報を調べるとサイトによって結果は異なり、どの予報を信じていいのかわかりません。
仕方ない、とりあえずハイキングがダメだった時の案として歴史博物館というのも頭の隅に。
教会までは500m。
たかが500m、されど500m。
急な坂道、さらにコンクリートと来たものだ・・・きついよね。
どうにか坂道を上ると教会の前には広場がありカフェやレストランがあります。
スーパーが閉まれば食に困るといった感じかカフェやレストランは開いていました。
教会への階段を上る手前、ある家族に遭遇。
やっぱり動画世代。
スクリーン上で文章だけのルール説明はなんとも読みづらく、理解も難しい。
そこでミーアが見つけたのは動画での説明。
途中まで見て、文章説明と内容を合わせて行ってみる。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                     26 
                                                             | 
                                                    
                                                                     27 
                                                             | 
                                                    
                                                                     28 
                                                             | 
                                                    
                                                                     29 
                                                             | 
                                                    
                                                                     30 
                                                             | 
                                                    
                                                                     31 
                                                             | 
                                                    |
| 
                                                                     17 
                                                             | 
                                                    ||||||
| 
                                                                     1 
                                                             | 
                                                    
                                                                     2 
                                                             | 
                                                    
                                                                     3 
                                                             | 
                                                    
                                                                     4 
                                                             | 
                                                    
                                                                     5 
                                                             | 
                                                    
                                                                     6 
                                                             | 
                                            
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール