私の頭の中には宿のパンフレットで見た木々に囲まれた細い川の横を歩くコース。
昨日ハイキングしたロケ・デ・ロス・ムチャーチョスから見た景色では下に生い茂る美しき森が見えていました。
その絵がパンフレットと一致していたからついついそれが現れると思いきや・・・。
現実は砂利や大きな石がコロコロ。
9時になった結果・・・・。
誰も来なかった。待っていたけど来なかった。
世の中、こんなもの、ふっ、ふんだ。
決断をしていても少しの希望を胸に簡単に揺らぐもの。
だからといって来るか来ないか誰なのかわからない人たちをいつまでも待つわけにはいかない。
ミーアはしかりと心を決めて準備。
私も準備をしつつも、その間に人は現れないものかと何度もタクシーの方面へと目をやる。
スペインに来てからの不摂生。
毎晩のワイン晩酌にオイルが多い食事、また何かしら夕食を食べそこねれば夜食時間にいただく食事。
そんなこともあってから朝から気持ちが悪い。
さてはいつもは食べない朝食のせいか。
そういえばおとといから寝つきも良くない。
布団でも温度調整がちょっと難しかったからかな・・・うまく寝れず疲れた体と疲れた胃腸。
いずれにしても安静が必要な状態、他の車を待ちつつ私は車で待機。
気持ちが悪い時に思う・・・今日はお酒を控えるぞとこの時だけの硬い決心と共に目を閉じます。
今日に備えて昨日は10時には布団の中へ。
予定通り6時起床。
いつもなら自然と目覚めては暗いからといって再びお布団に戻りますが、今日はそうはいきません。
ハイキングですよっ、ハイキング。
今では違う景色を日々楽しめるハイキングに中毒気味。
昨日Iセンターで教えてもらったとおり8時にはコース入り口にいて、タクシーに相乗りしてくれる別のハイカーを探します。
これも初体験、うまく見つけられるかな?
今日の長時間ハイキングに備えて朝からしっかり朝食。
ヨーロッパのうまし生ハムに別の中毒を起こしているミーアは朝から生ハムサンド。
夕食の食材をゲットするべく、またスーパーチェックをするべくハイパーディノに戻ります。
さっきは駐車場を利用しただけで中には入っていないからね。
今度は徒歩で。
すると先ほどの中庭公園を抜けた先にIセンターを発見。
下りのルートは明らかに長い、でもその代わり道がなだらか、ボコボコが少ない。
私たちは往復同じコースを行くよりも周回コースが好きなので、もし選ぶのならこうやって違うコースを行きたい。