さぁどこに行こうかな。
まずは昨日、教えてもらったパワーステーションに行ってみよう。
来た道を戻り教えてもらった道順で進むとパワーステーションの看板、先に進むとありました。
お昼寝したせいかな、相変わらずの寝つきの悪さ。
2時頃トイレに行き、気持ちが落ち着いたのかその後はしっかりと安眠。
自然と目が覚めて時計を見れば既に8時半。
実は夜のひと悶着のお陰で私たちは互いの頭を逆にしたまま寝て朝を迎えた。
ミーアの足元に私の頭、私の足元にミーアの頭、朝起きてもまだこの体制。
ミーアも目覚め、「これなら狭い場所でもうまく寝られるね。」
互いの頑固を逆手に取った新しい発見。
予定のないキャンパー達の朝は遅い。
とりあえず今年もTシャツが購入できたと満足。
次は腹を満たそうと行きつけのパイ屋で私はチーズミンチパイ、ミーアはステーキキドニーパイをゲット。
キャンパーに戻りいただく、昔はケチャップは無料だったけど今はミニサイズを購入する必要があるので、最近はケチャップは車に積んでいます。
ちょっとかじって撮影に気づいた一コマ。
ウエアハウスを物色しながら何か良い策はないかと模索。
ミーアはエンジンを上から覆えるようなシートを探す。
鉢植えに下に引くシート、ヨガマットなどその言葉に合わせていろいろと案を出すがどうもダメ。
彼のイメージと私のイメージがあっていないみたい。
ならばこの際、エンジンを覆うのではなく、エンジン上スペースにランチボックスを置いてここに食べ物を入れておくのはどうだろうか、保冷材を入れておけば冷たさも維持できるよねっ!
でもこの案も却下。
どうしようかとうろちょろしている時に見つけたのは600mlのシェーカーボトル、口の部分をねじって開けるだけの便利さで水筒として良さそう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
4
|
5
|
6
|
||||
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール