ここまで来れば安泰だ。
息切れはなくなり、景色を見ながら悠々歩く。
行きではいろいろとブゥブゥ文句を言っていたバンパイアミーアだけど、先ほどの牧場から比べると木々があることが救いとなり朗らかなご様子。
このコースは周回コースではない。
復路なれば往路で訪れた道を引き返す、既にわかっている道。
前回のぬかるみコースも折り返しコースで、復路は早く歩きたいと言っていた。
キャンパーやテントが並んでいて、土曜日休暇を楽しんでいるご様子。
一台のキャンパーの運転部分前面に日差し防止シートをかけていて、なんて良い案なのかしら。
あれなら光が入るのを防ぐのと同時に、プライバシー保護にも繋がるよね。
どちらがえらいわけでもない牧場ハイキングコース。
羊が道沿いに立っていることもしばしば。
私たちの存在に気づきすぐに道から離れることもいれば、こちらをにらみながらギリギリまで動かず、こちらもどうするべきかと悩んでしまうケースもある。
湾の入り口に到着すると「わぁー」と言ってミーアが駆け足で降りてきた。
「気を付けなよ。」と突然の警告。
聞けば、下り途中にスズメバチの巣を見つけたらしい。
巣は道の端にありただの穴だと思ってスティックを近づけたところ、一匹のスズメバチが急いで出てきて、びっくりしたミーアは叫び、駆け足に至ったそうな。
彼が一番苦手な生き物はスズメバチ。
毒蛇やトラなどが夢で襲ってきても怖くないけどスズメバチの大群に襲われたときは恐怖で悪夢になると聞いたことがある。
刺激を与えずに立ち去るのが一番だ。