kokoro banner image

Blog


学びを覚えているのは朝だけ、合気道終わりの夜になると怠けてまた楽する爆食。

それに加わり思いもよらない寒さ、だから再びの浅い眠り。

 

朝7時半起きるとまだ眠い、、、相当眠い。

 

今日の稽古は9時から。

それだけ思えばもう少し寝られるけどちょっと仕事をしてから向かいたいので、ここは頑張って布団からでる。

 

8時40分に出発して道場へ。

午前中、道場は柔道の人たちが利用するので私たちは近くの公園へ。

剣と杖の稽古、いつもは本格的にこんなに練習しないのでありがたい。

 


リッチモンドに到着語、まずはダンプステーション。

 

水を調達して、シャワーを浴びて、また入れ替える予定。

ネルソンのダンプステーションでは水を汲めないので仕方がない。

 

ただここは周辺では唯一水が入れ替えられる場所にも関わらず水の水圧が弱く、時間がかかる。

私たちが水を入れていると他のキャンパーが並びだす、早くしたくともこればかりは仕方がない。

 

すると彼が降りてきて、利用している水入れの下にある蛇口の方が勢いがあることを教えてくれた。

私たちはその口に合うジョイントを持っておらず、彼が貸してくれた、ありがとう。

 


今日も眠りが浅い、やはり食べてすぐ寝る生活、食生活の乱れが生活の乱れに繋がっている気がする。

 

ネルソンのMITRE10は街のちょっとした外れにあり、駐車場も広いせいか静かだった。

しかしモチュエカは町のど真ん中にあり、街灯もサンサンと照らしている。

 

だからか夜になっても大声で話す人の声が聞こえてくる。

まぁ、町中だからしょうがないか。

 

自分がいつまでも気にしていると事は変わらず、永遠に終わらない気分になってしまう。

しかし気にせずいつかは終わると思いを変えると思っている以上に早く収まる。

 


オークランドの道場でネルソンに行くというと近くのモチュエカ道場も勧められ、それならばと行くことに。

こちらも既に事前連絡済み。

ご厚意で参加させてもらうので、やはり事前連絡は必須。

 

ネルソンからモチュエカは車で1時間ほど、相変わらず景色は美しく、しかし強風にあおられながらゆっくり進む。

 

2018-NZ-travel-199.JPG

 


ここ数年夕食は18時、夜稽古があるときは17時に軽い食時、帰ってきてからフルーツなどの軽食が習慣。

 

しかしこの旅行が始まってから友人宅での遅いディナーや軽食なしで稽古に参加して夜の爆食。

これ、いいはずがない。

 

寝れずじまいの中ミッドナイト1時50分、トイレへと夜起きてみるとなんだか風が強いぞ。

雨も降り始めて天上の窓も閉めることに。

 

その後も風も雨音も強くなる、そういえば今日は雨って天気予報に書いてあったけ?

寝れずにぼーっとしている頭は軽く思う。

 


ナビの到着予定時間は少しずつずれて遅れる。

私は内心焦るもののミーアは落ち着きを持っているので自分の焦りを彼に押し付けないように心でひた隠し。

 

するとやっと海が見えてきた。

 

2018-NZ-travel-182.JPG

 

ネルソンの町へ到着した後は道場へと向かうだけ。

 


フェリーが遅れて到着も遅れて、ネルソン到着までに利用できる時間が減っているのに、ビューポイント行ってみたり、シャワー前にビーチでのリラックスタイムを楽しんだり・・・。

当たり前に予定よりも全然遅れている。

 

2018-NZ-travel-173.JPG

 

ちょっとスピードアップしなくちゃ。

 


ドライブ中の景色も美しかった。ビューポイント、期待しちゃうぞっ。

まず、見えた景色は素晴らしい木々たちが・・・

 

2018-NZ-travel-160.JPG

 

伐採されて積み上げらえている。

 

   / 127  

Calendar

15
25
1
2
3
4
<< >>

最近の投稿




Categories





無空真実

真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。

プロフィール